本文へスキップ

Nakayama is in between Narita And Haneda International Airport

正覚山妙覚寺|房総唯一キリシタン燈籠のある古刹

正覚山妙覚寺本堂 正覚山妙覚寺本堂正面
正覚山妙覚寺庭園 妙覚寺のキリシタン燈籠
正覚山妙覚寺は、権現道からも内匠堀からも入れるお寺。妙覚寺は中山法華経寺の末寺であり、日蓮上人の像を本尊してます。また、妙覚寺は、東日本では珍しいキリシタン燈籠があるお寺です。キリシタンといえば、九州のイメージがあり、「千葉の市川に何故?」と歴史好きの好奇心をくすぐるような燈籠です。事実このキリシタン燈籠は房総で唯一、つまり千葉県で唯一のものだそうです。その上、キリシタン燈籠は、戦国武将で茶人として有名な古田織部が創案したとも言われているそうです。
正覚山妙覚寺の本堂はとても美しく、境内の植え込みも手入れが行き届いた美しいお寺です。
行徳寺町、権現道の散策の要ともいえるお寺です。

正覚山妙覚寺

正覚山妙覚寺 由来・いわれ

日蓮宗中山法華経寺の末寺であり、天正14年(1586年)に創建され、山号は正覚山、開基は心了院日通上人である。


正覚山妙覚寺 歳時・みどころ

境内には東日本では大変めずらしい、キリシタン信仰の遺物であり、房総にただ一基の「キリシタン燈籠(とうろう)」がある。
燈籠の中央下部に舟形の窪み彫りがあり、中にマントを着たバテレン(神父)が靴をはいた姿が彫刻されている。(靴の部分は地中に埋められている)
戦国時代の大名古田織部の創案であったといわれ、別名織部燈籠(おりべとうろう)という。

正覚山妙覚寺門前案内板より


出典・抜粋・引用および参考
正覚山妙覚寺門前案内板
キリシタン燈籠脇掲示解説案内記事
市川市ホームページ

正覚山妙覚寺への交通案内と所在地

正覚山妙覚寺の最寄り駅と住所

東京メトロ東西線「妙典駅」より徒歩8分
千葉県市川市本行徳15-20
行徳寺町周辺散歩道の案内図

正覚山妙覚寺周辺の案内図

行徳寺町周辺散歩道案内図のPDF

正覚山妙覚寺近くの観光名所のご案内

真宝山法泉寺の石仏群

神宝山法泉寺

徳川家康の休憩所「権現堂」の置かれていた寺院。
正覚山妙覚寺の本堂

正覚山妙覚寺

千葉県で唯一のキリシタン燈籠のある美しい名刹。

海近山圓頓寺の枝垂桜

海近山圓頓寺

身延山久遠寺から株分けされたしだれ桜の咲く古刹。
飯澤山浄閑寺と石仏

飯澤山浄閑寺

行徳街道から続く石畳で、六地蔵が迎えてくれる名刹。

法順山正讃寺

法順山正讃寺

大蛇のお告げで土中より掘り出された石仏のある古刹。
照徳山本久寺の本堂

照徳山本久寺

眼病守護の日蓮聖人像と日蓮聖人一代記の描かれた欄間のある古刹。

正覚山教信寺の石仏

正覚山成就院教信寺

行徳浦安三十三所観音札所の第16番・17番札所の名刹。
関東山徳蔵寺の本堂

関東山徳蔵寺

行徳不動と呼ばれ江戸時代から多くの人々に親しまれている名刹。

- 広告 Advertisement -