つつじの花咲く名所 IN 江戸川区


東京都江戸川区の春から初夏にかけて色々なところでツツジの花を見かけます。特に江戸川区を流れる、新川、新中川、一之江境川親水公園などの川沿いには色とりどりのツツジの花々が新緑の緑に色を添えるように咲いています。行船公園の平成庭園にはツツジ亭とツツジ山があります。お寺ももちろん色々なところにツツジは咲いていますが、一之江にある長勝寺はピンク色のツツジが境内に広く咲いています。ピンクのツツジは辰巳新橋東詰広場も特徴的で、土手状の斜面がピンクに染まる風景は、なんだか見ているだけでウキウキしてしまいます。ぽかぽかと温かい季節、江戸川区内でツツジを道案内に散策してみたはいかがですか?
ツツジの花の咲く江戸川区の観光名所
美しく整えられた松と芝の緑豊かな庭園が、春、ピンクに染まります。
ピンク色の躑躅の花で染まる、小さな公園です。
桜が終わると小さな潺を色とりどりのツツジが美しく飾ります。
土手や河川敷にツツジが植えられ春のお散歩が楽しくなります。
つつじ亭とつつじ山も築かれている美しい公園です。
春から初夏、新川沿岸を色とりどりのツツジの花が彩ります。
つつじ山にはたくさんの種類のツツジの花が咲いています。