国指定天然記念物のある名所で開催される菊花展を楽しめる散歩道


中山・下総・散歩道でご紹介している地域には国指定天然記念物が2件あります。市川市八幡の葛飾八幡宮に聳える公孫樹の巨木「
千本公孫樹」と江戸川区東小岩の善養寺に大きな枝を広げる「
影向の松」です。いずれも特徴豊かで見ごたえのある天然記念物です。偶然でしょうか?この2件の記念物のある社寺で毎年菊花展が開かれています。天然記念物を借景に菊の花を楽しめる散歩道です。
菊花展の開催される観光名所のご案内
国指定天然記念物千本公孫樹で知られる古社。毎年秋に菊花展が開催されます。
国指定天然記念物影向の松で知られる古刹。毎年秋に 「影向の菊」という菊花展が開かれます。