本文へスキップ

Nakayama is in between Narita And Haneda International Airport

不思議な言伝えの残る観光名所 IN 中山・下総・散歩道

真間山弘法寺伏姫桜里見公園のバラ園 真間山弘法寺の紅葉里見公園の紅葉
このページでは、中山・下総・散歩道でご紹介している地域、市川市、江戸川区、浦安市、船橋市、松戸市、鎌ヶ谷市の不思議な言伝えのある観光名所を紹介しています。当初は市川市内の不思議スポットといいますかミステリースポットを7ヶ所のご紹介からになります。「市川の七不思議」ともいえますが、すこしずつ不思議な言伝えのある名所が増えていくことと考え、七不思議は採用しませんでした。
さて、市川市には、入ってはいけない八幡「八幡の藪知らず」をはじめ、下馬せず通り過ぎると落馬すると伝えられる「甲大神社」、戦国国府台の合戦の悲哀を伝える里見公園の「夜泣き石」、江戸時代の物語を伝える真間山弘法寺の「涙石」と行徳の延命寺に安置されている「首切り地蔵」、そして、なんで北向き?「枕返しの御祖師様」というユーモラスのお話の伝わる「北向き御祖師様」とも呼ばれる行徳の常運寺、また、どうしてここに?と思わず不思議に思ってしまう行徳権現通り沿いの日蓮宗妙覚寺に置かれる「キリシタン燈籠」などをご紹介致します。

不思議な言伝えや物語が残っている観光名所

真間山弘法寺の涙石

涙石 真間山弘法寺

真間山弘法寺の山門下の石段に一つだけ濡れているような石、江戸時代の武士の意気地を今に伝える石。
里見公園の夜泣き石

夜泣き石 里見公園

戦国時代末期、関東地方の覇権をかけて戦われた国府台の合戦の激戦と悲哀を伝える石。

八幡の藪知らず

八幡の藪知らず

江戸時代から知られた観光名所。入ってはいけないと伝えられる森。
甲大神社

甲大神社

下馬せずに前を通り過ぎると落馬すると伝えられる神社。

延命寺の首切り地蔵

首切り地蔵 寶珠山地蔵院延命寺

村人が通ると首が落ちてしまうと伝えられる、江戸時代の悲しいお話の伝えられるお地蔵様。
北向きの祖師堂のある常運寺

北向きのお祖師様 題目山常運寺

中山法華経寺の裏鬼門の守りとして北を向いて建てられていると伝えられる北向きの祖師堂。

妙覚寺のキリシタン燈籠

キリシタン燈籠 正覚山妙覚寺

東日本では珍しいキリシタン信仰の遺物と伝えられる石燈籠。

- 広告 Advertisement -