初詣のご案内|市川市・江戸川区・浦安市・船橋市等の社寺
睦月、一月、お正月は一年の始まりの月です。
お正月の行事と云えばまず
初詣でしょう。初詣はすでに日本人にとって行事と云うよりも慣習に近いのかもしれません。正月には、中山・下総・散歩道でご案内している旧葛飾地域の市川市、船橋市、浦安市、江戸川区、葛飾区などにもたくさんの人がお参りする
初詣の名所があります。お正月らしく鐘楼堂のある社寺や、写真映えする仁王門など個性的な門のある社寺、年の始め、願い事もそれぞれですので、パワースポットといいますかご利益別に社寺をご案内いたします。また、1月の散策にピッタリの福をさがす七福神巡りや行徳・浦安三十三所観音霊場札所巡りなども素敵です。そしてお正月は百人一首やかるたなど、文学に触れる時期でもあります。少し強引ですが、文学碑のある名所めぐりなどもご紹介いたします。
年の始めのお正月、お屠蘇気分の抜けない間に、初詣のはしごをしてみませんか?
初詣の観光名所|年の始めに行きたい社寺と名所のご案内
中山法華経寺と親しまれている宗祖日蓮聖人ゆかりの 古刹。
国指定天然記念物「千本公孫樹」で知られる源頼朝ゆかりの古社。
しだれ桜「伏姫桜」で知られる、行基菩薩、弘法大師ゆかりの古刹。
日本武尊の勧請と伝わる、夕日皇大神宮とも呼ばれる関東一の宮。
大晦日は除夜の鐘。鐘楼堂のある社寺のご案内です。
初詣にピッタリ、写真映えする山門 のある社寺のご案内です。
パワースポットと言いますか、古くから霊験で信仰される社寺
江戸時代人気の観光名所。年の始めにピッタリの札所巡りです。
市川市内ほぼ全域に広がる七福神巡り。市内観光にピッタリです。
松尾芭蕉、小林一茶、北原白秋、永井荷風などの文学碑があります。