本文へスキップ

Nakayama is in between Narita And Haneda International Airport

行徳・浦安三十三所観音霊場札所巡り

徳願寺の武蔵供養地蔵十四番札所法善寺 二十四番札所善照寺武蔵ゆかりの藤原観音堂
江戸時代人気の観光コース、行徳三十三観音霊場札所巡り。お伊勢参りや四国八十八ヶ所霊場、西国三十三箇所は遠く、坂東三十三観音霊場や秩父も江戸からだとけっこう日数を要するということで、江戸の観光地、行徳に三十三観音札所巡りがつくられたのだそうです。近いだけに3回廻るとご利益があるとか。一番札所の宮本武蔵ゆかりの徳願寺に始まり、3回廻って最後は番外でまた宮本武蔵と伊織のであったと伝えられている藤原観音堂で100ヵ所巡りとなり終結します。つまり、武蔵に始まり武蔵に終わるなんだか武者修行のような札所巡りです。
また、行徳と浦安の寺院はそれぞれが近くにあるので、駅を降りて徒歩で散策できる、とても手軽な散歩道、いや三十三所観音霊場札所めぐりです。つまり、行徳・浦安三十三ヵ所観音札所巡りは、今も昔も、江戸からも東京からも近くて、楽々まわることができる札所巡りです。
このページでは、行徳・浦安三十三所観音霊場札所巡りに参加している札所寺院をすべてご紹介しております。

スライドショー動画でご紹介します!是非ご覧ください!


※ 動画の形式はMPEG4になります。スマートフォンでも見られるように、画面サイズは小さめにしました。グーグルクロムとマイクロソフトエッジは見れましたが、インターネットエクスプローラーでは見れませんでした。ご了承ください。
よろしくお願い致します。

行徳・浦安三十三所観音霊場札所巡りの 寺院所在地・住所のご案内

行徳・浦安三十三所観音霊場札所巡り 寺院一覧

※ 五番札所は所在地不明。九・十番、十六・十七番、十八番・十九番は統合。

行徳・浦安三十三所観音霊場札所巡りのある地域の案内図

行徳寺町周辺散歩道の案内図

行徳寺町周辺散歩道の案内図

行徳寺町周辺散歩道案内図のPDF
原木中山駅と妙典駅周辺の地図

原木中山駅と妙典駅周辺の案内図

原木中山駅と妙典駅周辺案内図のPDF
新浜野鳥の楽園周辺の地図

新浜野鳥の楽園周辺の案内図

新浜野鳥の楽園周辺の案内図のPDF

藤原観音堂周辺の地図

藤原観音堂周辺の案内図

姥山貝塚周辺案内図のPDF

行徳・浦安三十三所観音霊場札所巡り 参考順路のご案内

行徳・浦安三十三ヵ所観音霊場札所巡りは 、浦安・行徳という意外と小さな地域に広がる霊場・札所巡りです。地図で見るとそれ程広くない地域ですが、一日で回るには大変です。つまり、全ての寺院を訪問するのに数日を要しますので、33の寺院を6つのグループ分けて、グループごとに訪問することをお勧めします。グループごとにすれば、予定もたてやすく、その地域ごとに時間をかけ、それぞれの寺院をゆっくりと見学し、散策も楽しめると考えます。札所のグループ分けの例は以下となります。ご参考にしてください。

行徳・浦安三十三所観音霊場札所巡り 巡礼の際のグループ

  • 1.寺町・行徳街道・旧成田道の寺院:1番徳願寺 〜 12番安養寺
  • 2.徳川家康ゆかりの権現道の寺院:13番法泉寺 〜 19番徳蔵寺
  • 3.東西線「行徳駅」周辺の寺院:20番清岸寺 〜 25番源心寺
  • 4.南徳駅から浦安駅にかけての寺院:26番了善寺 〜 29番善福寺
  • 5.浦安駅周辺の寺院:30番花蔵院 〜 33番大蓮寺
  • 6.武蔵野線船橋法典駅周辺の寺院:番外百番 藤原観音堂
寺町・行徳街道・旧成田通の10寺院を徒歩(途中電車利用もあります)で訪問するのに1日。他のグループは、それぞれ徒歩で半日程で訪問できます。もちろん、ゆっくり見学される場合には、もっとたくさんの時間が必要です。
また季節についても、春、桜の咲くころが一番美しいでしょうが、秋、行徳・浦安は寺社が多いので、道々で木々の紅葉も楽しめる秋もよく、行徳・浦安三十三ヵ所観音札所巡りは素敵な散歩道です。
また、一番札所の徳願寺から始めて三十三番札所大蓮寺までの行徳・浦安三十三ヵ所観音霊場札所を3回廻って番外の藤原観音堂を合わせた100ヵ所巡りに挑戦されるのであれば、初夏に始めることをお勧めします。初夏は日照時間が長いので、ゆっくりと寺院を訪問でき、写真もきれいに撮れます。そして2回目は秋。初夏の訪問の際に木々や建物、寺院の沿革を確認しているので、日没の早い秋でも迷うことなく回ることができます。そして3回目は春、桜の頃、藤原観音堂の正面の桜が美しく、小さなお堂を彩る春は、訪れるのに相応しい時期です。
ご都合に合わせて、ご参考にして下さい。

- 広告 Advertisement -