本文へスキップ

Nakayama is in between Narita And Haneda International Airport

自転車で巡る秋を彩る紅葉の名所の散歩道 IN 市川市

中山法華経寺葛飾八幡宮真間山弘法寺里見公園
秋は紅葉です。10月頃から少しずつ木々の葉に黄色が見え始めます。モミジはもちろんですがイチョウも綺麗です。このページでは、透き通った青空の下に木々を彩る秋の色を楽しめる市川市内の紅葉の名所を自転車で巡る道順をご提案します。ほぼベッドタウンの市川市ですが、秋はケッコウ楽しめます。また、徒歩では一日1・2カ所の訪問となりますが、自転車でしたらぐんぐん行けます。全行程で23キロメートル弱です。一日のサイクリングにぴったりだと考えます。また、市川市北部は山あり谷ありコースになりますので、電動補助付自転車をお勧めします。サイクリングで紅葉狩りっておしゃれだと思いません?

以下が主にご案内する名所になります。
自転車で巡る市川市紅葉の名所の行程
紅葉の名所 IN 市川 走行距離
@葛飾八幡宮館 0.00
A鬼越山神明寺 1.03
B中山法華経寺 2.12
C大町自然観察園 9.57
D万葉植物園 12.47
E大野山浄光寺 12.69
F国分山国分寺 17.08
Gジュンサイ池緑地公園 19.32
H回向院市川別院 19.94
I里見公園 21.12
I真間山弘法寺 22.85


訪問順は個人的な好みです。地元が中山に近いのでこの形になりました。皆様それぞれの地域から循環するのも素敵だと考えます。また、紅葉は午前と午後では印象がかなり違いますので行程を逆回転してみるのも素敵だと考えます。走行距離は自分の自転車につけたサイクルコンピュータで測定したものですので誤差はご了承下さい。なお、自転車で走る道は極力分かりやすく安全な道を選んだつもりです。皆様交通ルールを守り、お身体に気をつけてこの「自転車で巡る秋を彩る紅葉の名所の散歩道 IN 市川市」をお試し下さい。よろしくお願いします。

さて、中山・下総・散歩道ですが、一筆書きで紅葉を巡れるよう考え葛飾八幡宮から出発となりました。
葛飾八幡宮参道のイチョウ葛飾八幡宮の千本イチョウ

参道の公孫樹並木は千葉県屈指との評判です。赤い随神門と黄金色の公孫樹がみごとな風景を生んでいるのですね。国の天然記念物千本公孫樹の紅葉は見応えがあります。さて、門前を走る京成電車の線路に沿って出発。参道から左(東)に向かって走り真間川を渡ってすぐ鬼越駅に着きます。鬼越駅を過ぎてすぐの踏切を渡ると右手が鬼越山神明寺です。
鬼越山神明寺小栗判官馬つなぎの公孫樹

神明寺山門脇のみごとな公孫樹は、「小栗判官馬つなぎの公孫樹」と伝えられる巨木です。神明寺前を進み千葉街道(国道14号線)に出ます。左折して進むと右にJR総武線「下総中山駅」、左に京成電鉄「京成中山駅」となる交差点に出ます。ここで左折すると中山法華経寺黒門が見えます。黒門をくぐり参道を上ると赤門です。赤門の左手が智泉院、そして山道内に遠壽院祖師堂前の公孫樹、法華経寺と道渡った東側に立つ「泣き公孫樹」、法華堂前にはモミジがあります。境内の秋色もなかなかのものです。法華経寺の駐車場か出て左折するとすぐに法宣院の参道の紅葉が右手に現れます。
智泉院の紅葉遠壽院の紅葉法華経寺祖師堂前のイチョウ法華経寺泣き公孫樹法華堂前の紅葉法宣院参道の紅葉

法宣院の参道を出て右折し道なりに坂道を上って進みます。中山競馬場が見えてきます。そうです、オケラ街道を逆走していたのです。オケラが逆になるので、「成金街道」になるといいのですが・・・。さて、木下街道と船橋松戸線?の交差点にでます。ここは隠れ六叉路になっています。信号を渡り「北藤商店街」の看板のある道に入って下さい。
北藤商店が看板

通りに入ると一つ目は細道、2つめの車道で左折して坂道を進んで下さい。坂を下ると「市川東高校」と小さく書かれた道標の立てられた暗渠の上を走る遊歩道の入口があります。
市川東高校案内板

この遊歩道を進みます。遊歩道ですので徐行でお願いします。こちらを進み、市川東高校の校門を右に、そして学校に沿って進むと大柏川に出ます。大柏川沿岸を真っ直ぐ、武蔵野線の高架を越えて進みます。大柏川沿岸の道は段差がありますので気をつけて下さい。途中隣りを走る道路と別れ、そしてもう一度隣り合った辺りで車道に出て走って下さい。しばらくすると「市川大野高等学園」と書かれた看板があるので、こちらを左に入り、学校の校門の先の突き当たりを右に進みます。
市川大野高等学園標識

そして正面に二つの石柱が並ぶ庚申塚が見えてきます。
大野庚申塚

この庚申塚の前を走る2車線道路を右に進み2つ目の信号を左に曲がり坂を上っりきると「市川市動植物園入口」という看板があります。
市川市動植物園入口の横断幕

こちらから同園に隣接する大町自然観察園に入れます。大町自然観察園は紅葉の名所でもあります。11月末頃には紅葉山も解放されますので、紅葉真っ盛りの時期にお出かけ下さい。
大町自然観察園の紅葉山1大町自然観察園の紅葉山2

大町自然観察園のバラ園を後にして、来た道をまた先に進みます。坂を下って道幅の狭くなった上り坂の先の十字路を左「大町梨街道」進みます。この標識を見たら左折して下さい。
大町梨街道標識

右手に光胤山本光寺のが見えたら、その前の信号を左折し標識の言う「船橋」方面に進んで下さい。
本光寺前信号

そして次に左手に大野山浄光寺の門前の信号を渡り直進しJR武蔵野線の上を走る橋を越えると左に万葉植物園の入り口があります。万葉植物園には万葉集に歌われている木々や花々が育てられています。モミジやイチョウ以外に、季節の花々も楽しめます。
万葉植物園の紅葉1万葉植物園の紅葉2

万葉植物園を出て元来た道を戻り大野山浄光寺に立ち寄ってはいかがでしょうか?仁王門前に林立する公孫樹が色づいて、とても綺麗です。市川七福神の毘沙門天の札所でもあります。
大野山浄光寺の公孫樹

浄光寺を出て右、本光寺前の信号を曽谷方面に進みます。JR武蔵野線「市川大野駅」を過ぎて道なりに真っ直ぐ進み坂道を上りしばらくするとバス通りに合流します。そしてそのまま真っ直ぐ進んで下さい。「曽谷三差路」信号を右折して直進します。しばらく進んで「市川北IC南」信号を渡ります。
曽谷三差路信号市川北IC南信号

正面の細い坂道の脇に「下総国分寺」と道標があります。道標の通り坂を上ると国分山国分寺の塀に突き当たります。左に進むと門があります。
下総国分寺の道標国分山国分寺の公孫樹

朱塗りの仁王門と公孫樹が秋のすんだ青空に似合います。国分寺も市川七福神の毘沙門天の札所です。
さて国分寺を出て左に進むと道標が立てられています。「下総国分尼寺跡」の方向に進みます。そして次の道標でも「下総国分尼寺跡」方向に進んで下さい。
国分尼寺跡道標1国分尼寺跡道標2

国分尼寺跡の右手に大きな時計台が見えます。和洋学園です。和洋学園に沿って右折します。そして千葉商科大学附属高校が左手に現れます。千葉商科大学附属高校に沿って交差点を左折して坂道を下ると右手にジュンサイ池緑地公園が見えます。
ジュンサイ池緑地公園の紅葉1ジュンサイ池緑地公園の紅葉2

公園全体で紅葉は楽しめますが、奥のもみじ谷は特に美しいです。公園内は自転車で走れませんので、公園西側の道を進みます。国府台小学校の校門の先に公園内の公衆便所があります。その少し先にもみじ谷の入り口があります。
さて、もみじ谷から出て、道をもう少し進み公園の北の端で左折し、またすぐに左折して急坂を上ります。坂の上の右の寺院が回向院市川別院。坂を登り切るとバス通り(市川松戸線)が正面に見える脇道に出ます。脇道で右折すると回向院の山門が見えます。
回向院市川別院の紅葉1回向院市川別院の紅葉2

回向院市川別院の山門と道を挟んで反対側が国府台緑地です。こちらにも少しだけ紅葉が植えられています。
さて回向院を跡にして、市川松戸線で左折し市川方面に向かいます。しばらく走って「国府台病院前」信号で右折します。すると里見公園が見えてきます。
国府台病院前信号1

里見公園は公孫樹と紅葉でいっぱいです。山ではありませんが、全山秋色という言葉画に合います。
里見公園の紅葉1里見公園の紅葉2
里見公園の紅葉3里見公園の紅葉4

里見公園の駐輪場を出て元来た道を進みバス通りに戻ります。バス通りの「国府台病院前」信号を右に曲がり消防署の先の信号を左、「国府台スポーツセンター」の看板の先に入ります。
国府台病院前信号2国府台スポーツセンター

スポーツセンターに入り南側(向かって右)の道、千葉商科大学との間の道を進みテニスコートを左に見て突き当たりを右折し、そして三つ目の角で左に曲がります。突き当たりを右に曲がると紅葉の名所真間山弘法寺が左手にあります。江戸時代人気の紅葉狩りの名所です。
真間山弘法寺の紅葉1真間山弘法寺の紅葉2
真間山の山門を下れば大門通です。真っ直ぐ進めばJR総武線「市川駅」です。
尚、葛飾八幡宮では千本公孫樹のライトアップを11月末頃に開催していますので、逆回りして夜に行くのも素敵だと思います。その際にはコルトンプラザの周辺や県立産業科学館の紅葉を見てから行くのも好いと考えます。
コルトンプラザ周辺の紅葉県立現代産業科学館の紅葉

皆様の自転車での旅のお役に立ちましたでしょうか?
ご覧頂いた皆様、お楽しみ頂きありがとうございます。
※ なお、このコースは管理人である私個人が自転車でこれら「自転車で巡る秋を彩る紅葉の名所の散歩道 IN 市川市」に行く際に使うだろう道のりを書いてみたものです。また、参考にして頂いた皆様が安全にサイクリングを楽しめるようにと考え若干遠回りになっている点もあります。注意点としまして、私が左折・右折といった言葉を誤って記入していることもあると考えますので、地図なども参考にして頂ければ幸いです。

自転車で巡る秋を彩る紅葉の名所の散歩道 IN 市川市周辺の地図

葛飾八幡宮の地図

葛飾八幡宮周辺の地図

印刷は下のPDFをご利用ください。
葛飾八幡宮周辺の地図PDF
真間川流域花見の名所の地図

葛飾八幡宮周辺の案内図

印刷は下のPDFをご利用ください。
真間川流域名所案内図のPDF

中山法華経寺境内案内図

中山法華経寺境内の案内図

印刷は下のPDFをご利用下さい。
中山法華経寺境内案内図PDF
中山法華経寺周辺の地図

市川市東山魁夷記念館周辺の案内図

中山法華経寺と市川市東山魁夷記念館周辺地図のPDF

大町自然観察園周辺の案内図

大町自然観察園周辺の案内図

武蔵野線大野駅周辺観光名所のPDF
須和田公園周辺の地図

里見公園と須和田公園周辺の案内図

真間山弘法寺と里見公園周辺の案内地図のPDF

自転車で行く中山・下総・散歩道 旧葛飾郡の観光名所巡り

金木犀と彼岸花の名所巡り

江戸川サイクリングロード脇に咲く彼岸花

自転車で巡る金木犀と彼岸花の名所

秋の始まりは金木犀の甘い香りとマンジュシャゲの赤い花を追いかけるようにサイクリングしてみませんか?

秋バラの花咲く名所巡り

バラの花々に包まれた市川市東山魁夷記念館

自転車で巡る秋バラの花咲く名所 

市川市の花はバラです。江戸川区はお花の栽培の盛んな区です。自転車で秋のバラ園を巡ってみませんか?

紅葉の名所巡り・市川

紅葉に彩られた真間山弘法寺

自転車で巡り市川の紅葉の名所

市川市内もみじ谷のある名所、大きな公孫樹のある名所、自転車で巡ってみませんか?

紅葉の名所巡り・江戸川

行船公園源心庵の秋の風景

自転車で巡る江戸川区の紅葉の名所 

江戸川区の木はケヤキです。ケヤキからメタセコイアまでを楽しみながら、サイクリングしてみませんか?

市川七福神巡り

妙正寺の福禄寿と寿老人と桜

自転車で行く市川七福神巡り 

市川市の七福神巡りはなかなかハードです。ロードバイクか電動補助付自転車でお参りしてみませんか?

梅と河津桜咲く名所巡り

智泉院に咲く河津桜

自転車で巡る梅と河津桜の咲く名所

河津桜と梅はだいたい同じ時期に咲くので一緒に見ることができます。自転車で覗いてみませんか?

桜のお花見の名所巡り・市川

真間山弘法寺のしだれ桜

自転車で巡り市川の桜の名所

桜のお花見は道順がおそらく必要ないと思いますが、でも、自転車でたくさん見て回りませんか?

桜のお花見の名所巡り・江戸川

荒川土手小松川千本桜公園

自転車で巡る江戸川区の桜の名所 

「桜の回廊」江戸川区で4,000本の木に咲く桜の花々の下をサイクリングしてみませんか?

バラ園のある名所巡り

里見公園に咲くピンクのバラ

自転車で巡るバラの花咲く散歩道

市川市・江戸川区・葛飾区にあるバラ園のある公園を自転車で巡って見ませんか?

- 広告 Advertisement -